出町ふたば 名代 豆餅 (豆大福)
出町ふたば 名代 豆餅(豆大福)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
出町ふたば 名代 豆餅(豆大福)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
キリン 一番搾り 京都に乾杯 京都の誇りをおいしさに変えて
海・森・里の四季折々の素材を活かした料理とともに。
はんなりを感じる、“京のほんまもん”の一番搾り。
ALC.5.0% 生ビール 滋賀工場製造
灼熱の京都の町を駆けずり回っています。
エスカレーターで気を抜いておもわず右側で立って「大阪の人は
忙しおすなぁ、、、」などと超上から目線でディスられ、コイン
パーキング2800円とぶち切れ価格だったりとで、京都は鴨川
の畔でベンチに腰を下ろして夕陽をモロに浴びながら 一番搾り
京都に乾杯 をいただいております???
納涼床で優雅に食事をされる方々を眺めながら、四条大橋を渡る
外国人観光客に指さされながら、また鳶に若鶏の唐揚げ狙われな
がら 一番搾り 京都に乾杯 汗だくで飲んでます???
なんてリアルに京都な場所なんでしょう???
一番搾りの売り?喉越しの良さが、ほんと焼けついた熱々のポン
コツ身体に効きます!
強制麦酒冷式身体です???
今日のつぶやき 其之壱
今日の大阪は午前中、日差しは強かったんですが湿度がまだまし?
だったんで過ごし易かったです。
昼からはもう駄目、、、、
今日のつぶやき 其之弐
セレッソのゴールはオフサイドぢゃない!
なんなんだ、柏は??????
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日のつぶやき “ 2017.06.13 甲子園球場
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日のつぶやき “ 御花見 京都 平安神宮 琵琶湖疏水 ”
忙しい仕事の合間のほんの僅かな隙間を見つけて、京都でお花見して
で、蘇生していくのがわかるかのように心地良く疏水を歩いて着きました。
【予約】ミニチャンプス MINICHAMPS 1/43スケール サハラ フォースインディア F1チーム メルセデス VJM10 No.31/2017 エステバン・オコン 2017年本選レジンモデル (417170031) 【送料無料】 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
(午前5時の大阪淀屋橋、、、トワイライトゾーンです???)
3月のつぶやき 思い出&備忘録 其之壱
2017 F1 Australian GP 2017.03.26 by DZAN
何年ぶりでしょう、F1の中継を観るのは???
嗚呼、DZAN様!?!
また、此処に帰ってこれました?
でも私はauユーザー、、、、
お値段、倍なんですよねぇ、、、、、、、、、
なんやねん???
それにしてもダメダメなマクラーレンホンダ、、、、、、、
なんか言い訳ばっかのHONDAエンジン???
第二期黄金時代を目の当たりにした者としては苛立たしい事態で、、、、、
で、空力でお洒落した時のフェラーリはダメ!っという予想うを覆して?
絶好調です!?!
これで銀狼ライコネン様が復活すれば!!!
それにしてもシャークフィン(ドーサルフィン?)の不細工な事????
FIAは馬鹿なんでしょうか??? なんでレギュレーションで抑えておかな
かったんでしょう???
ブロウン御大もお怒りです!?!
で、デニスのいないマクラーレンはもうあの紅白の無敵のマクラーレンぢゃ
ありません。ただのF1チームになりさがってしまいましたねぇ、、、、、
マシンが美しくない、、、、
オーラ、完全に消えました。
まあ、ハミが負けて良かったです!!!
まあ、負けが込むと色々と他人のせいにして文句言うんでしょうねぇ!
つぎは中国GPですねぇ!楽しみ!!
ヒュルケン君のメットにしょうもない、いちゃもんつきませんように???
3月のつぶやき 思い出&備忘録 其之弐
キリン 一番搾り 若葉香るホップ 心弾むさわやかな香り
3月後半一番しんどい時の自分への御褒美ビールでした!?!
とっても美味しいです。
これはイケてます。
スムースな飲み心地と華やかで気持ち良い香りに仄かな苦みがとっても
気持ち良いです!!!
飲み応えというか飲む価値があるビールです!!!
飲んでいて「旨い!」と感じられる美味しいビールです。
あらゆる摩擦の無い喉の奥に気持よく流れ込んでくれるビールです。
で、缶デザインも美しく意欲的です。
食卓に有ると嬉しいビールです。
4月も御褒美に飲みます。
【2017年3月21日限定発売】【期間限定】キリン一番搾り 若葉香るホップ500mlx12本 |
3月のつぶやき 思い出&備忘録 其之参に続きます、、、
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日の呟き “兵庫 丹波 豪雪冬景色 風雪一人旅 御仕事中”
孤軍奮闘七転八倒出稼中年日本全国一人旅 Vol.060.
先週、この豪雪の中、私はキャリーバックを転がしながらお客様のもと
まで30分以上かけて歩いてゆきました、、、、、、、
そりゃ、バスもなければタクシーも無い、ましてや国道を歩いている人さ
えいません???
で、この雪は軽くふわふわと降ってきて私のコートに積もってゆきます、、、
もう、歩く雪達摩???
ムッシュ ビバンダム状態、、、、
モナコ用トレーニングかぁ???
ここはチェリニ峠か???
だんだん眼鏡の前にも積もってきました。
足先が冷たいです。
だんだん雪の中で保護色状態になって危ないです???
ってか、途中から「天は我を見放した。」状態なんですけどぉ、、、、、、
途中で自販機で買ったコーンポタージュスープ缶の温かかった事!?!
ほんと死にかけてましたからねぇ、、、、、、、、、、
帰りの電車は来るのでしょうか、、、、、、、
一応、レールはまだ見えています、、、、、、
コートも鞄も溶けた雪でびしょびよです。
駅、めちゃめちゃ寒いです、、、、、、、、
温もりは自販機のオニオンスープのみ、、、、、、、、、、
しんしんと降り積もる雪。
おっさん眠りそう、おっさんのうえに雪を振り積む、、、、、、
、、、、凍死するやん?
丹波からの帰り道、次の目的地へ向かうために途中下車した京都駅で
いただいた大好物の「牛肉カレーうどん」です。
美味しかったです。
温まりました。
生き返りました。
京都駅で饂飩を食べるなら「麺家+さがの」さんです。
30番ホームです!
神戸開花亭 カレーうどん 完旨 2人前ギフトセット(内祝い 快気祝い 讃岐うどん 九条ねぎ レトルト 詰め合わせ カレー) |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日の呟き “京都 嵐山 舞雪冬景色 風雪一人旅 御仕事中”
孤軍奮闘七転八倒出稼中年日本全国一人旅 Vol.059.
今週は粉雪舞い散る寒波忍び寄る京都嵐山で観光中の中国からの
お客様に紛れて仕事中です、、、、、、
ひとり、重いキャリーバッグを転がしながら渡月橋を渡っております。
人力車のお兄さんがみなさんに声をかけるなかひとりとぼとぼと雪まみれ
になりながら歩いております。
おっさん、ひとり冬の嵐山に佇む、、、、、
絵になりませんので早々とお客様のもとへ、、、、、、、
ガラガラとキャリーバックの落ちが街中に響き渡ってます。
今週、西日本は大寒波襲来で私は雪まみれ、、、、、、
酷い目にあいました、、、、、、、
続きます、、、、、
冬の京都は美しかったです。
今日、雪の京都に来た人は大正解でした。
雪舞う渡月橋は美しいです。
今日のつぶやき 其之壱
2017 F1 妄想狂想幻想夜話 Vol.2
MP4 マクラーレン プロジェクト4
いまさらながら知ったかぶりの記事で マルボロプロジェクト4 と得意げ
に語られてますが、あの当時、言ってたやん???
マクラーレン プロジェクト4って親分のロン・デニスが!?!
マルボロプロジェクト4って話は都市伝説のように流布されてましたけど
それならWESTがスポンサーになった時にロンが変えてるよねぇ???
商売人やのに!?!
間抜けライターさん???
で、デニスは虎視眈々と復活を狙ってるんでしょうねぇ!?!
このままぢゃ消えられないもんね!?!
悪魔と手を組んでもF1に帰ってくるでしょう!
そういう世界です。
アメリカのメディア企業が納められる世界ではないやん?
スパーク Spark(S4301) 1/43 マクラーレン MP4/1 1981年 モナコGP No.8 A.De Cesaris |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日のつぶやき “ 冬の京都で仕事中、、、 もうすぐ聖夜 ”
観光客で溢れかえっています冬の京都で仕事してます。
毎朝、鴨川を眺めながらクライアント様の元へ、、、、
ほんと観光客とクリスマスの飾りつけで大賑わいです!?!
今日のエスカレーターは右立でした、、、、
多分、大阪人が先頭で右側に立ったんでしょう、、、、、、、
しゃあーないやっちゃぁ、、、、、、、
でも、気にせず右に立ってしまうよねぇ、、、、、、、、、、
何故に???
で、京都のお昼はもちろん京のいにしえ「吉野屋 豚丼 半熟卵」
美味しいどすえ???
もちろんアタマです???
いやあ、四条ベネトンの近くで入ったステーキ屋さんが間抜けだったん
で吉野家さんでいただくことになったんです、、、、、、、
まさか注文してから20分以上過ぎてから仕入れたはずの材料が無い
事に気付くなんて???
で、がっつり豚丼です。
旨い!
半熟卵がとろけるようなまろやかさを!
でっかい玉ねぎが沸き立つ甘さを!!
お安くて旨い!!!
豚丼です!?!
【今だけ送料無料】吉野家 冷凍 大人気5品目お試しセット |
で、夕方、ローソンさんで街カフェと “ クリスマスドーナツ ホワイト
チョコレート&カスタード ” いただきました。
もうカウンターのドーナツケースの中で燦然と輝いていました!?!
美しい!?!
クリスマスの為に生まれてきたような、その高貴な姿!?!
無敵の存在!?!
もう失礼ですが「味なんて関係ない!?!この見た目でクリスマス
シーズンに食べなきゃ、何時食べるの??? 今でしょ?」 な嬉い
デザインです!!!
で、即買いです。
おっさんでも内心ワクワクしてます???
淡いパープル?のチョココーティングにチョコスプレーが気持ち良い
です.。
で、予想以上に柔らかい優雅な食感と中のカスタードクリームが甘く
て優しいです。
ローソンさん、よりましたねぇ!?!
お見事です!?!
五色スプレー 60g / チョコレート チョコスプレー トッピング デコレーション 大東カカオ 製菓材料 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
キリン キリン一番搾り 神戸づくり 兵庫県産山田錦
新しいものを上手に取り入れる。
神戸の人が楽しめるビールを。
生ビール Alc.5.0%
神戸工場限定醸造
大阪人は神戸人のお洒落さに憧れる。
で、ビールも“神戸づくり”
ありがたくいただきました。
1年ぶりにいただきました。
先入観満載なので「美味しいです。」
ブランドイメージの勝利です。
神戸 山田錦 一番搾り
無敵です。
神戸はお洒落な街です、、、、、、、、、、
“ タワーサイドメモリー 神戸ガール ” は名曲ですよねぇ! by Yuming.
キリン一番搾り 神戸づくり 350ml 24缶入り |
一番搾り伝統の?すっきりお洒落な仕上がり具合です。
まったくスムース!喉ごしツルツル?気持ち良いです。
で、しっかりと旨味があります。
旨みは山田錦から来ているのでしょうか?
山田錦を使っているってのは嬉しいですよねぇ!
それと、ほんのり甘いです。
アルコール5%に抑えてあるのも神戸だとお洒落!?!
大阪の6%は本音の6%です???
美味しかったです。
神戸づくり 山田錦を味わってください。
チキンカツ、タルタルソース和えです。
熱々、チキンに玉葱たっぷりタルタルソースが美味しいです。
鶏肉大好き!?!
すっきり一番搾り神戸づくりがあいますねぇ!
キリン 一番搾り 47都道府県の一番搾りプロジェクト アーカイヴ
キリン キリン一番搾り 滋賀づくり 滋賀県産大麦麦芽
キリン キリン一番搾り 京都づくり
キリン キリン一番搾り 大阪づくり
えー、私としましては 「沖縄」 「高知」 「横浜」 「長野」 「新潟」 「宮崎」
が飲んでみたいですねぇ!
あくまでイメージですけれど、、、、、、、
「地元でないと買えない!」ってところが良いんですよねぇ?
まあ、近隣県では売ってるみたいですけどねぇ?
鰻丼 濃厚うな丼に一番搾り神戸づくりは合います。上品です。
山椒の旨味と神戸づくりの旨味がハモります。
出汁巻と大葉もハモってます。
但し、山椒中毒の私は「山椒山盛」です。
下品です、、、、、、、、、
効きます!?!
カップ麺の塩焼きそばがとっても美味しかったので塩焼きそば作っ
てみました。
豚肉たっぷりもやしたっぷりです。
塩ダレは美味しいですねぇ。贅沢に一番搾り神戸づくりです。
今日のつぶやき
オリンピック、良かったですねぇ!?!
4年後が楽しみです。
2002のワールドカップも素晴らしかったので、2020の東京五輪
は期待しております。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント