四季自然喰処 たちばな
四季自然喰処 たちばな 阿倍野本店
と言う訳でささやかながら“忘年会”をとり行わさせていただきました。
何か、今年1年働きどうしだったようで、、、、疲れきりました。
大阪天王寺は都ホテルさんの地下にある四季自然喰処 たちばな
で“とらふぐ匠コース”をいただいてまいりました!!!
まずはビール!!
やっぱジョッキに生!!! しあわせぇー!!!
グビィグビィぐび、、、、
で、てっさ!!
ぷりぷりですっ!!! 旨い!! 冷酒が欲しくなります!!
ポン酢に酢橘、紅葉おろしにお葱、、、、薬味が効いてます!!
が、湯引きが多すぎ!? なんで小鉢まで????
てっさに冷酒はいいですねぇ!! 頼んじゃいました、、、、
これぢゃあ、鍋までもたないかも、、、、、、、、
で、やってきました!! とらふぐ匠コース!!!
ふぐが山盛り!!!
河豚も身がたっぷり!!! 豆腐も旨い!!
ひれ酒ばりウマ!!雑炊もまたいける!!
という訳で後半は欲望趣くまま写真をとること忘れてました、、、、
で、ささやかな忘年会ですが、しっかり楽しませていただきました。
たちばなさんはお上品な店なんで落ち着いて楽しめました。
オヤジ世代になってしまうとこういう忘年会で和みます。
ご馳走様でした。
たちばなさんは大阪は南の玄関口(偉大なる場末
※もちろん、褒め言葉!!)にあります天王寺都ホテル
地下1階にあります。
近鉄百貨店、新宿ごちそうビルの並びです!!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 日清食品 日清 ラ王焼そば 発売25周年(2017.09.10)
- セブンイレブン 冷たいうま塩ラーメン(2017.09.09)
- セブンイレブン 冷たい醤油ラーメン Wチャーシュー盛り(2017.09.07)
- ファミリーマート 枝豆とひじき(2017.09.06)
- ファミリーマート 蒸し鶏と赤しそチーズ(2017.09.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日のつぶやき 八月十一日(2017.08.11)
- キリン キリン 一番搾り 大阪に乾杯(2017.06.18)
- 今日のつぶやき “ 平成弐九年六月十日 ” (2017.06.10)
- 今日のつぶやき “ 平成弐九年六月八日 ” (2017.06.08)
- 今日のつぶやき “ 平成弐九年六月七日 ”(2017.06.07)
コメント